東京事変が『再生』を発表しました。
新曲の配信リリース、そしてツアーの発表。
2012年の閏日に解散したのがもう8年前。
どこかで期待していた分、とても嬉しいニュースを聞けて大変嬉しく思います。
音楽は人それぞれ表現も異なりますし、メンバー全員のレベルが一定して高いバンドも少ないと個人的には感じてしまうことが多いのですが、東京事変に関して全員が凄いと思える数少ないバンドです。
個人的にはバンドの表現が旧メンバーの1期は【衝動】的なイメージで、2期は【意図】的に感じていてます。
どちらが良いではなくどちらも良いが素直な感想のバンドです。
もちろんリリースされた音源、映像など全て買いました。
東京事変のライブやライブ映像を観るといつもベースを弾いたり、曲作りしたくなったり、とても自分にとって刺激になる素晴らしいバンドです。
ただ解散ライブのチケットは外れてしまい、ライブビューイングとして鑑賞させて頂きました。
東京事変の新曲が『選ばれざる国民』
選ばれざるという言葉に正直、タイトルを見たときに怖く感じましたが。
曲の内容はアルバム『スポーツ』などのようなバンドとして限界を求めたような技術が詰まったサウンドではなく、バンドとしての表現を超えたサウンドです。
とてもシンプルなサウンドなので一瞬驚きましたが、歌詞と合わせて音楽を聴くと流石だなと感服してしまいました。
歌詞の内容など検索すれば見つかると思うので割愛させて頂きますが、冒頭の歌詞から日々人に対して感じてしまうことなどを唄い、最後の≪喜んで≫と表現したことでタイトルに感じた恐怖も同調のような気持ちになりました。
人それぞれ感じ方、受け取り方は違うとは思うので是非、その耳で聴いて感じていただければと思います。
そして今回の発表で気になるところは『再生』という言葉。
椎名林檎さんが解散時に告げた『君の再生装置で蘇らせてくれ』という言葉。
今回、『再生』されるというのはきっと完全な【再始動】とか【再結成】ということではなくきっと閏年限定でのお祭りごとのような感覚で『再生』されるツアーをするのかなとも感じてます。今後も継続ならいいのですが…
個人的な願いとしてはアルバムでたらいいな…とは思ってしまいます。ツアーと配信リリースが発表されましたが期待しすぎず、まずこの『再生』に浸ろうと思います。
チケット入手できるかわかりませんが、少なくともいずれ映像化されることも含め期待して…
最後にタイトルにある演奏してもらいたい1曲は
【落日】
好きなのでライブで演奏したらいいなぁ…まぁ可能性低いですし好きな曲だらけなので結果どの曲でも歓喜してしまいます(笑)
最後まで読んで頂きありがとうございました。