このフレーズは知ってはいたのですがリンクを貼るのに初めてこの楽曲聴きました(笑)
そうですね、私もおじさんになったという証拠ですね…(遠い目)
ちょっと雨が続いて涼しめかと余裕ぶっこいてましたら暑いですね。もう缶チューハイとハイボールが手放せません。最近は嫁さん迎えにいくついでに?帰りに缶チューハイ買って飲みながら帰ります。サイゼリヤでもマグナムワイン(1.5L)を頬張りました。YAKARAですね。
最近はブログを書けなければ、訪問もできず。おまけに一気に取れる隙間時間も1時間がくらいが限度なのでコメントもでき~ず。
本当は、「○○ちゃんかわいいぃ~」「植物、かわいいですね」なんて乙女なおじさん心を語らいたい気持ちもあったり。「おめでとぉぉぉぉぉ!」って回転したかったり。「しまった!七夕!」ってなったり。
「そうなんですよ、ペルソナ5やっとSwitchで出ますね!」と行きたかったり、「うまほぉーーー」って叫びたかったり。
そうそう。ゲーム話で申し訳ありませんが本日「ゼノブレイド3」の発売日。今日届く予定なので楽しみですが…遊ぶ時間作らなきゃ…( ;∀;)
ちょっと前にダークなブログも書きましたが、やはり思考が停止している人は多いなと感じる毎日でもあります。最近、嫁さんの職場に「微熱あるんですけど、PCR検査やったら陰性だったんです。こちらでも検査できますか?」とお客さんから電話があったようで…………陽性だったら安心なんですかね?(苦笑)ちなみに熱があるので嫁さんの職場はお断りしたそうです。
今までの風邪でもインフルエンザでもコロナでもこの検査では正直陽性になりやすいのですが、この濃厚接触者と言われる謎の待機や自宅待機は曖昧なものですし、ワクチン接種したことで症状が軽く済んでいると思っている人も多いようですが前から「無症状」の言葉は聞いていたと思うのですが…コロナでの死者よりインフルエンザの方が多いですしもっと言うとワクチン接種者の死者の方が多く、最新(2022.7/29時点)のワクチン添付文書には「ギランバレー症候群」が起こる可能性があることが正式に書かれています。添付文書の改訂はどんなモノでも更新を重ねますがワクチンに関しては1年で15回もの改訂をするという異例のスピードを叩きだしてます。
と、こんなことを言っても振り回すだけの国とアクセス集めのニュースを鵜呑みにしている人たちにはチンプンカンプンな事だと思います。
陰謀論でも疑惑でもなく、そういうものになんか色々関連づける人もいますが正直自分もそんな話にわざわざ耳を傾けることもありませんが、表面に見えているものだけを信じている人が多すぎて自分の意志があるつもりな人が多いことも改めて痛感と言いますか…驚くばかりです。
廻りからの影響で自分にとっての100%の真実は存在しないんです。
100%の事実を話されても聞いた話では体験・体感ではないので100%ではないんです。
人が良いものが自分にとって良いものとは違うんです。
よく見出しで色々と「差別」という言葉も使い批判などありますが、その言葉を使っている時点でお前様が「差別」しているんだぞ~と思うのですが言っている本人はきっと勝手な正義感で言っているのでしょう。
どうでもいい話は大切ですが無神経なフリにはちょっと嫌気がでます。
そんな感じで日々、他人からコロナなどの話題を振られるとコロッケさんの森進一さんの顔モノマネ状態で「UNZARIだぜぇ」と思ってます(苦笑)
あ、毒づきましたのでそろそろ戻して……
しかし、かなりサボりつつもアクセスは常にあり…音楽書き溜めただけありました(笑)ありがたいことです。
おかげさまで毎日三桁くらいのアクセスがありますが…ブログを書かな過ぎて「はてな」関連からのアクセスは全体の約3%でした…(苦笑)毎日書いていた時は40%近くあったのですがもうダメダメですね。でも、すでに1月までの予定は埋まっているので本当に暫くこのままでしょうかね…( ;∀;)
…っということでこの数ヵ月をぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅうぅぅぅぅぅぅぅぅぅうっとしたブログを書きます(笑)
牛久大仏
ん…?左下…指か?
牛久へ行ったのはもう…数ヵ月前ですね…(笑)
もっとちゃんと写真を載せたかったのですが選ぶ時間も限られてますので…
ご近所
近所…とは言えちょっと離れた場所にあるとても美味しい中華料理屋さん。
陳健一さんのお弟子さんらしいです。
舞浜
ディズニーは夫婦して元○○なんですがこの数年はほぼパークに入ることもなく。嫁さんから「リゾートラインのってうろうろしたい」というご要望で久々に舞浜へ。ホテルめぐりなどしましたが入園はしておりません。
事件現場
このブログでも事件が発生したときに報告させて頂きましたが……ついにこの時がきてしまいました……
「あぁぁぁあぁあ、あの奥さん、また同じ靴でしかもまた同じ靴下入ってるって言われるやろぉぉぉぉぉぉ~」
っと言ってましたが、それどころではありません。
おうちでお取り寄せ
最近は色々お取り寄せや自販機もありますからね~お店行かなくても食べれるので助かります。
竜泉寺の湯 スパメッツァ おおたか
久々にこういう温泉施設行ったんですが……サウナブームとかで若者が多く全然は入れませんでした。女性風呂の方が空いていたようです。女性は大概2.3人で来ているんですが野郎は5,6人の団体ばかりだったので………………気持ち悪い(暴言)
出前館
出前館はお世話になってます。主にカレー屋さんですが久々にラーメン屋さんでした。
DIC川村記念美術館
企画展が気になりオークションで優待券を入手して行ってきました。
美術館やこういう展示が好きなのですが……上野のように人がいっぱいだと疲れるので本当にゆっくりできて良いところでした。
この動画など観て建築に思いを馳せます。(by嫁)
イオンレイクタウン
嫁さんが「食べに行きたい!」ということで久々にレイクタウンへ。
朝一で行き昼過ぎには帰宅(笑)基本、早い嫁さん。
日頃
嫁さんの職場近くのコワーキングで移動用のノートPCを持って在宅仕事。
気分転換でたまに利用しますがここは飲み物一杯でずっと入れるので……逆に申し訳なくおかわりしました(笑)嫁さんのお昼をこちらでテイクアウト。
こういったブログで書ける範囲だと最近、こちらでアレンジを提供させて頂きました。
才能とかは自分にありませんが、少しでも役にたてられるなら…とココナラでもお仕事してますが形になるとこちらまで嬉しいものですね。
最後に
本当はブログ書こうと「今日の一曲」や「嫁さんの迷言」をスマホのメモに書きだめているのですが…ブログにする時間がないのです(笑)書けるときに一気に書くのもいいのですが…うまくできないものです(笑)今回はブログ書くのに40分もかけちゃいました…もっと短くしよう…
また、時間が出来た時に…書くので9月にならなければいいなと思います(笑)
朝に時間できればサクッと………………やりま………す。
訪問も以前のようにできませんが熱中症などにはお気をつけて!
最後まで読んで頂きありがとうございました(^^♪