昨日の晩、一気に観ました。
ドラマではなくドキュメンタリーになります。霊媒師のトーマスさんが運転手になり乗せた乗客を霊視するという内容です。一話20分位で色々なお客さんのお話があるのであっという間に全て観終わってしまいます。ですがとても濃い感じに印象が残ります。中には嫁さん号泣するようなエピソードもあります。…瞬殺で泣くので参考にはなりませんが…(笑)
初対面の方ですが家族構成や環境など何も話していないのに色々と当て、亡くなった方の思いを代弁してます。
普段観るようなものは正直「エンターテイメント」として面白可笑しく観てしまうのですが真面目に観れます。
自分の友人も「見える」人がいます。笑ってしまうくらい(笑)
車に乗せて移動すると「気をつけて、ちょっときてるから」とさりげなく言いますが進むと事故後で新しいお花が添えられていたり、「角にいるよ」って言われたり。
たまに「ここ、君がいる場所じゃないよ」って言ってたり。独り言かと思いますが。
そんな友人もいるからか、とくに「恐怖!」というわけでもなく「見えてないけどいるかぁ~」くらいに普段思ってます。
このドキュメンタリーを観た後、自分には近くで見てる人いるのかなぁと思ったりもしましたが恥ずかしいので考えないようにしておきます(笑)作業の途中の息抜きで変な踊りしているのがバレますからね(笑)
幽霊とか心霊とか興味ない人でも普通に観れるドキュメントです。とくにホラーとかではないので温かな気持ちで観れます。
一回、夜中に目を開けたら下半身から女の人出てきました