去年、嫁に
「毎年、何本ゲーム買うねん」(なぜか関西?)
「買ったゲーム、全部メモってみぃ。凄い数やで」(だからなぜ…関西…)
と言われたのでメモしました。
普段の生活で浮気は興味ないのですがゲームと音楽だけは浮気しまくりなのです。
ゲームは任天堂のゲーム機のみ所持してますが新品・中古・ダウンロードとなんでも買います。
普段、スマホのゲームは遊びません。
続けているのも嫁がやっているから続けている「ツムツム」くらいでしょうか。
古風なんでしょうね。サービス終了で遊べなくなるゲームに興味がないのですね。
基本、一人で遊ぶのが好きですからね…。
なんかどこかで参考になるのなら…ならないか。
日記としてブログに残しておきます。
【Switch】
・リングフィットアドベンチャー
仕事帰りにコストコ寄ったら7000円ちょいで売ってたので買いました。
自粛生活にはありがたいゲームです。現在もパンプアップ中。
・VA-11 Hall-A(ヴァルハラ)
ダウンロードでセール時に購入。お酒をつくってお客さんに提供するゲーム。
色々な人の話を聞いて人に合わせお酒をだす。
ただ、ちょっと下ネタがおじさん。
・二ノ国 白き聖灰の女王 for Nintendo Switch
ダウンロード版でセールの時に購入。
ゆるく遊び続けカジノで沼に浸かり中。
・あつまれ どうぶつの森
新品購入。 今も毎日起動中。昔からどうぶつの森で雪玉を転がしてきた俺をなめるなよ…とパーフェクト雪だるま毎日達成中。(嫁が達成してる日もあり)
・ギア・クラブ アンリミテッド
ダウンロードでセール時に購入。何千円もするゲームが300円位で売ってたら買うでしょうとポチ。現在は販売終了。ロードが長いので気長に遊んでます。
・マッチョでポン! ZZ
ダウンロードでセール時に購入。サクッと遊べるゲーム。
大会へ向け、働きお金を稼ぎ身体をパーツごとに鍛えあげ大会ではポージングを決めまくる。嫁からは「冷蔵庫みたいだ!」と歓声が。おバカゲームだけどやり込み度は高い。
・スナックワールドトレジャラーズ ゴールド
ダウンロードでセール時に購入。
「二ノ国」と同時に購入。だけど…現在プレイ時間3時間。
来年、遊びます…。
・アトリエ ~黄昏の錬金術士トリロジー
「黄昏3部作」が一つになった商品。新品で7000円切ったので購入。
3作ともエンディング到達。来年2周目へいく予定。
・真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD
新品で購入。Playstation2で8周も遊んでしまったゲーム。
難易度ハードでも問題なし!
・食用系少女 Food Girls
今年唯一の嫁が購入したゲーム。新品で購入。
嫁は着せ替えゲームとグルメゲーム、経営ゲームが大好き。
アドベンチャーありつつがっつりシミュレーション(らしい)
・メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ DX
中古で購入。発売当初、バグやフリーズが多いと聞いてましたが現在はパッチの配信で改良。2周やって問題なく遊んでます。調合、楽しいです。
【3DS】
・モンスターストライク
ダウンロードでセール時に購入。100円だったので気軽に購入。
寝る前などに遊び意外とプレイ時間40時間超え。
アプリで遊んだこともなければ今もダウンロードする気もありませんが…。
・セブンスドラゴンIII code:VFD
中古で購入。700円くらいだったので気軽に購入。
「1」をDSで遊んだことがあるので気になってはいた作品。
実はまだ手をつけていない…。
・真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
ダウンロードでセール時に購入。
リメイクされることでキャラクターデザインが金子一馬さんではなくなり購入を見送っていた作品。DSの時は全エンディングコンプ。今作はまだ2周目。
・イナズマイレブン1・2・3!! 円堂守伝説
ダウンロードでセール時に購入。500円という値段ならば遊んでみようと購入。
ですがまだ「1」の途中。伝説達成は程遠いようです。
・逆転裁判123 成歩堂セレクション
ダウンロードでセール時に購入。こちらも500円だったので購入。
遊ぶのは初めて。現在、寝る前のメインの一つ。ですがまだ「1」
・モンスターハンター ストーリーズ
ダウンロードでセール時に購入。こちらもまたまた500円。
続編もSwitchで発売決定しましたし遊んでみようと購入しましたが…未起動(体験版は過去にプレイ済み)
【以前に購入】
今年購入したわけではありませんが今年も遊んだりクリアしたゲームです。
・ファイアーエムブレム 風花雪月
今、5周目。
・Xenoblade2
ゆっくり今2周目。
・シティーズスカイライン
止まらない。
・ムーンライター 店主と勇者の冒険
祝追加コンテンツ
・テトリス99
よく「1位」になるので自分はガチ勢なのだと思う。
後はオンライン会員特典のスーファミとか遊んでますね…。
【総括】
基本、子供の頃から「RPG」と「シミュレーション」が好きみたいで今年購入ソフトもほぼ「RPG」でした。
嫁と遊んで家事やってブログやって音楽作ってゲームして…あ、仕事もして。
よく遊んでるなぁとも思います。
手を付けられていない作品もありますが、遊ばなかったものは過去にないのでいずれ…3DSは本体も買い直したので気長に遊びます。
予約や発売直後でなかなか新品を買わないので1本1本の単価はとても安いです。
4000円以上でしたものは「リングフィットアドベンチャー」「アトリエ黄昏3部作」「真・女神転生3」くらいでしょうか。
ちなみに現在ニンテンドーe-shopではSwitchだけで700以上のソフトがセールをしてます。(2020年12月20日時点)
明日(2020年12月21日)から大型連休定番ですがセブンイレブン・ローソンでは9000円分のプリペイドカード買うと1000円分貰えるキャンペーンが開始です。
ちなみに今年の嫁サンタさん、このカードをプレゼントしてくれるみたいです♫
今はこのブログ書きながらゲーム検索してました(笑)
※2021年1月6日追記
カードを頂いたので早速ゲーム一つ買いました♡
・世界樹の迷宮 X
ダウンロードでセール時に購入。シリーズは全部遊んできてましたがタイミングが合わず見送っていた作品。地図を書きながら冒険がとても楽しいのです!
見返すと偏ったゲームばかりですね…
今年最後のゲーム日記でした。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
気が向いたら応援よろしくお願いします